2012年6月アーカイブ

琉球紅型 花咲く布の伝統美(藤井敬子)

沖縄本土復帰40年を記念した「紅型 BINGATA-琉球王朝のいろとかたち-」展が東京都港区のサントリー美術館で7月22日まで開かれています。


□SankeiBiz記事: http://www.sankeibiz.jp/business/news/120619/bsl1206190504005-n1.htm

itunes_button.gif
fujiikeiko.jpg

好みの写真を集めて自分らしさを表現する米国発のソーシャルメディア「Pinterest(ピンタレスト)」が世界的に広がっている。センスのよさが評価される点や、購買行動に結びつきやすい点などでユーザーにも、ビジネスでも注目されている。



根岸麻衣子.jpgのサムネール画像
itunes_button.gif




人気のプラネタリウムに行こう!(中村朋絵)

「金環日食」や「金星の太陽面通過」など、ビッグな天文現象が続き、宇宙への関心がグッと高まった人も多いはず。ただ、夜空が明るい都会では、なかなかきれいな星空を観測するのは難しい。それなら、プラネタリウムに行ってみよう。


□SankeiBiz記事:  http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120620/ecc1206200839000-n1.htm

nakamuratomoe.jpgのサムネール画像
itunes_button.gifのサムネール画像

この夏、恐怖の体験で暑さを吹き飛ばせ!。ゲーム機から現実世界へ飛び出て人気を集める「リアル脱出ゲーム」が、渋谷区で使用されていた病院(現在は閉院)を舞台に開かれる。映画化もされたホラーアクションテレビゲーム「バイオハザード」(カプコン)の世界を再現。テーマの「ある廃病院からの脱出」のとおり、次々に襲う謎を解きながら、時間内に抜け出せるか。



根岸麻衣子.jpgのサムネール画像
itunes_button.gif




  山形県天童市の名物といえば将棋駒。全国の生産量の9割を占め、国の伝統工芸品にも指定されている「天童駒」はプロの対局にも使われています。
 その天童市の今の合言葉は「将棋のまちからプロ棋士を」です。実は、これまで同市からプロ棋士は出ていません。このことがなんとも口惜しい、と地元の将棋連盟の人たちが子供たちを指導に力を入れ、子供たちもまた、目を輝かせながら将棋盤に向かっています。


□SankeiBiz記事: http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120623/ecd1206231501004-n1.htm

nakamuratomoe.jpgのサムネール画像
itunes_button.gifのサムネール画像

「カワイイ」ルーツは竹久夢二(藤井敬子)

「カワイイ」文化の原点は大正時代にあった。その歴史をたどる「大正から始まった日本のkawaii展」が、東京都文京区の弥生美術館で7月1日まで開かれている。


□SankeiBiz記事:  http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120620/ece1206201954001-n1.htm

itunes_button.gif
fujiikeiko.jpg


This Week~今週の動き~(藤井敬子)

週の初めはThis Week~今週の動きをお伝えします。
解説は、産経新聞編集長の小林毅さんです。


□SankeiBizサイト: http://www.sankeibiz.jp/

itunes_button.gif
fujiikeiko.jpg

浜松の"夜のお菓子"「うなぎパイ」(根岸麻衣子)

浜松と言ったら、ウナギよりうなぎパイ? 浜松市が今年3月、首都圏のインターネット利用者を対象に行った認知度調査で、「夜のお菓子」で知られるうなぎパイが、浜名湖ウナギや浜松餃子などを抑えてトップという結果が出た。



根岸麻衣子.jpgのサムネール画像
itunes_button.gif





転職せずに一つの企業に長く勤め、経験を積みたいと考える「一企業キャリア派」の割合が、20代で51・1%とこれまでで最高になったことが労働政策研究・研修機構の調査で分かった。長期化する景気低迷を背景に、若者の安定志向が強まっているようだ。


□SankeiBiz記事: http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120606/ecd1206061423001-n1.htm

itunes_button.gifのサムネール画像
oharachika.jpg


薬学部生、就職超売り手市場(塚本美也子)

厳しさが続く大学生の就職活動だが、対照的に企業や病院の採用担当者から引っ張りだこなのが薬学部の学生たちだ。薬学部が4年制から6年制に移行し、卒業生が極端に少ない空白期間が生まれた影響で"超売り手市場"になっている。企業の争奪戦は熱を帯びている。


□SankeiBiz記事:  http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120606/ecd1206060501000-n1.htm

tsukamoto.jpgのサムネール画像のサムネール画像
itunes_button.gif


夏の節電需要で長期旅行が人気(根岸麻衣子)

夏の節電対策で休暇を拡大したり、分散化したりする企業が増加することを見込み、大手旅行会社やホテルが国内外の長期滞在型の旅行プランを相次ぎ投入している。旅行大手のJTBは、北海道や長野などで30泊31日と長期滞在ながら宿泊費を抑えたプランを発売したほか、近畿日本ツーリストも北欧など気候が涼しい海外への長期ツアーを新設した。いずれも問い合わせが殺到、申し込みも増えている。



根岸麻衣子.jpgのサムネール画像
itunes_button.gif




マクドナルドが求める人材とは(牟田祥子)

世界で最も知られるファストフード「マクドナルド」。日本マクドナルドは国内に約3300店を展開し、既存店売上高は2011年度まで8期連続の増収を達成するなど、厳しい外食市場のなかでも成長を堅持している。
 「ヒューマンインダストリー(人あっての産業)」の外食業界で伸び続けるために求める人材を、人事本部HRコンサルティング部長の飯沢祥久さんは「学び、実践し、結果を出し、このサイクルを繰り返して自分で自分を育成できる人」と話す。


□SankeiBiz記事:  http://www.sankeibiz.jp/business/news/120604/bsc1206042012010-n1.htm

mutaakiko.JPGのサムネール画像
itunes_button.gif


停電時に威力!バッテリー付き家電(小原千佳)

バッテリー電源を備えた家電製品が注目されている。夜間電力を有効に活用することで電気代を安くできることに加え、停電が発生しても使用することが可能だ。今年の夏も電力の供給不足が懸念されるだけに普段から新製品をチェックしておきたい。


□SankeiBiz記事: http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120607/ecc1206071105004-n1.htm

itunes_button.gifのサムネール画像
oharachika.jpg



電力不足が深刻化し、いっそうの節電が求められる今年の夏本番を前に、飲料メーカーなどが「フローズン」商品を投入している。ビールの泡を凍らせたり、カップ麺に氷を入れたりと「新食感」が登場し、氷点下の熱い戦いが繰り広げられている。


□SankeiBiz記事:  http://www.sankeibiz.jp/business/news/120604/bsc1206042012010-n1.htm

mutaakiko.JPGのサムネール画像
itunes_button.gif

携帯電話各社が、高齢者向けの端末機器やサービスの充実を競い始めた。高齢者は「情報弱者」の代表的存在とされてきたが、携帯電話の加入数が総人口を上回る1億2000万件を超えて飽和状態となる中、情報機器への抵抗感がなくなりつつあるシニア層が有望市場として台頭。各社は従来型の携帯電話やスマートフォン(高機能携帯電話)、タブレット型端末の操作性の向上にしのぎを削る。


□SankeiBiz記事:   http://www.sankeibiz.jp/business/news/120604/bsj1206040502001-n1.htm

tsukamoto.jpgのサムネール画像のサムネール画像
itunes_button.gif


子連れOK、大阪の3Dレストラン(牟田祥子)

 3Dプロジェクションマッピング。まだなじみがない人も多いかもしれませんが、建物や壁をスクリーンにしてプロジェクターから映像を投影する技術です。錯覚を利用し、建物や壁が変形していくように見え、しかも3Dとなると、美しさも迫力も格別です。 その3Dプロジェクションマッピングをいち早く取り入れたのが、大阪市中央区のダイニングレストラン「fine diner&salon bar 7-NANA-」です。210インチ相当の店内の壁に映し出す立体的な映像は、私たちを未体験ゾーンに誘います。


□SankeiBiz記事: http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120609/ecd1206091502001-n1.htm

mutaakiko.JPGのサムネール画像
itunes_button.gif

This Week~今週の動き~(塚本美也子)

週の初めはThis Week~今週の動きをお伝えします。
解説は、産経新聞編集長の小林毅さんです。


□SankeiBizサイト: http://www.sankeibiz.jp/

itunes_button.gif
tsukamoto.jpgのサムネール画像のサムネール画像

スマホ、家電との連携広がる(牟田祥子)

スマートフォン(高機能携帯電話)と連携する家電製品が急速に広がっている。対応製品はカメラに加え、電子レンジや炊飯器、掃除ロボット、家庭用健康機器にまで拡大した。携帯電話の新規販売のうち半数以上がスマホとなるなか、調理や健康管理などをスマホで手軽に確認できる特徴を売り込むことが差別化につながると判断しているためだ。少子化で国内市場が縮小するなか、新規需要の開拓にもつながるとみて、スマホ連携の動きが加速しそうだ。


□SankeiBiz記事: http://www.sankeibiz.jp/business/news/120528/bsb1205280501000-n1.htm

mutaakiko.JPGのサムネール画像
itunes_button.gif

経済同友会は、国際競争を勝ち抜くため、企業は2020年までに、女性管理職の比率を現在の10.6%から30%へ引き上げるべきだとする提言をまとめた。政府が掲げている目標と同じ比率だが、女性管理職を実際に増やすため、経営者は業種や業態に応じて女性活用の目標値や達成時期を自主的に定め、達成状況を定期的に公開すべきとも言及している。



根岸麻衣子.jpgのサムネール画像
itunes_button.gif




年間342万人利用の「絵本ナビ」(藤井敬子)

絵本は他ジャンルの書籍と特性が異なる。試読が必須条件となり、「子供と一緒に楽しめる」といった内容を確認できれば購入するからだ。一方で、年間1000タイトルにも及ぶ新書が発刊されており、きめ細かにチェックするのは至難の業。こうした事情を踏まえ気軽に試読できる機能を導入し、主婦層だけでなく出版社からも厚い信頼を集めているインターネットのサイトが、絵本ナビ(東京都渋谷区)が運営する「EhonNavi(絵本ナビ)」だ。


□SankeiBiz記事: http://www.sankeibiz.jp/business/news/120531/bsl1205310501001-n1.htm

itunes_button.gif
fujiikeiko.jpg

ファクスの送り先を間違える、書類に誤った数字を記入してしまう、連絡ミスで顧客からクレームを受ける-。新年度が始まって2カ月。業務にもイージーミスが出やすくなる時期だ。極力減らして業務をスムーズに進めるにはどうしたらいいか、専門家に聞いた。


□SankeiBiz記事:   http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120531/ecd1205311131000-n1.htm

mutaakiko.JPGのサムネール画像
itunes_button.gif

優しい甘さにホッ みかん梅酒(藤井敬子)

かつては日本有数の石炭積出港を抱え、日本の近代化を支えた北九州市若松区には、今も当時の繁栄ぶりを示すレトロな建築物が残ります。 そんな港町の一角で「港の酒屋みつばや」を営む三葉(みば)省吾さんと妻、真澄さんが考案したのが若松みかん梅酒「Mikkan(ミッカン)」(500ミリリットル入り、1050円)です。


□SankeiBiz記事:   http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120602/ecd1206021501000-n1.htm

itunes_button.gif
fujiikeiko.jpg

来年放送されるNHK大河ドラマ「八重の桜」のパネルや衣装などを展示するドラマ館の経済波及効果は約111億円に上ると試算されることが、とうほう地域総合研究所(福島市)のまとめで分かった。関係者は「原発事故の風評被害で大きな打撃を受けている観光産業復活の起爆剤にしたい」としている。



根岸麻衣子.jpgのサムネール画像
itunes_button.gif




This Week~今週の動き~(牟田祥子)

週の初めはThis Week~今週の動きをお伝えします。
解説は、産経新聞編集長の小林毅さんです。


□SankeiBizサイト: http://www.sankeibiz.jp/


mutaakiko.JPGのサムネール画像
itunes_button.gif

独身男女らに婚活イベントの情報を提供する「とっとり婚活応援団」の発足式が、鳥取市の鳥取県庁で行われた。少子化対策の一環として県がメール配信している婚活情報を、生身の人間を介しても発信していく取り組みで、生命保険5社の支社と県商工会青年部連合会が協力。保険外交員らが「団員」になり、出会いの手助けをすることが期待されている。


□SankeiBiz記事:  http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120522/ecc1205221953001-n1.htm

tsukamoto.jpgのサムネール画像のサムネール画像
itunes_button.gif

深刻なラジオ離れが進む中、毎日放送(大阪市、MBS)が広域ケーブル局とタッグを組み、テレビでラジオ放送を聴取できるサービスに乗り出した。パソコンやスマートホンからインターネットに接続してラジオ放送を受信する新サービス「Radiko(ラジコ)」を始めたラジオ局にとって、生き残りを懸けた試みの第2弾ともいえる。ラジオを聴く新しいスタイルが聴取者を呼び込む起死回生策となるか注目が集まる。



根岸麻衣子.jpgのサムネール画像
itunes_button.gif




このアーカイブについて

このページには、2012年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年5月です。

次のアーカイブは2012年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。