年間342万人利用の「絵本ナビ」(藤井敬子)

絵本は他ジャンルの書籍と特性が異なる。試読が必須条件となり、「子供と一緒に楽しめる」といった内容を確認できれば購入するからだ。一方で、年間1000タイトルにも及ぶ新書が発刊されており、きめ細かにチェックするのは至難の業。こうした事情を踏まえ気軽に試読できる機能を導入し、主婦層だけでなく出版社からも厚い信頼を集めているインターネットのサイトが、絵本ナビ(東京都渋谷区)が運営する「EhonNavi(絵本ナビ)」だ。


□SankeiBiz記事: http://www.sankeibiz.jp/business/news/120531/bsl1205310501001-n1.htm

itunes_button.gif
fujiikeiko.jpg

このブログ記事について

このページは、ブログ管理者が2012年6月 7日 17:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「見える化」で業務のミスを減らそう!(牟田祥子)」です。

次のブログ記事は「20年までに女性管理職30%へ 経済同友会提言(根岸麻衣子)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。