切手が伝える復帰前の沖縄(根岸麻衣子)

1948年から72年まで続いた米軍統治時代、沖縄では琉球政府が本土とは異なる「琉球切手」を発行していました。
 普通、航空、記念特殊、年賀、それに速達の全259種類。題材は伝統芸能や行事、工芸品、亜熱帯の動植物など沖縄の歴史・文化・自然が多く、RYUKYUSの英語表記があるのも特徴です。



根岸麻衣子.jpgのサムネール画像
itunes_button.gif

このブログ記事について

このページは、ブログ管理者が2012年10月 2日 17:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「美魔女」若く見えても実は体調不良?(牟田祥子)」です。

次のブログ記事は「「ファストフィッシュ」販売好調でうれしい悲鳴(塚本美也子)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。