「卵かけご飯」が食べられなくなる日が来る?(塚本美也子)

厚生労働省が飲食店での牛の生レバーの提供を禁止してから約2カ月。「もう食べられないのか...」と生レバー・ファンの嘆きは深い。「食べる、食べない」を国が法律で規制することに批判の声も少なくなく、「これが前例となり、このままでは卵かけご飯も禁止されかねない」と、日本の"生もの文化"衰退に警告を発する細菌学の専門家もいる。


□SankeiBiz記事:  http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120820/ecc1208201211000-n1.htm

tsukamoto.jpgのサムネール画像のサムネール画像
itunes_button.gif


このブログ記事について

このページは、ブログ管理者が2012年8月30日 17:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「バンダイ、海外サイズでフィギュアを展開(根岸麻衣子)」です。

次のブログ記事は「国の"お墨付き"マンションとは?(根岸麻衣子)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。