シネコン 映画以外の上映でシニア層狙う(小原千佳)

全国のシネコン(複合映画館)を中心に、コンサート映像やスポーツの生中継、落語、歌舞伎など、映画作品以外の上映が盛んになっている。背景には映画の興行収入が平成23年は前年比17・9%減の1812億円で、東日本大震災の影響を考慮しても低迷している現状があり、特に劇場から足が遠のいたシニア層を呼び戻すことが狙いのようだ。


□SankeiBiz記事:   http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120522/ece1205221409002-n1.htm

itunes_button.gifのサムネール画像
oharachika.jpg


このブログ記事について

このページは、ブログ管理者が2012年5月30日 17:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「傷の残りにくい柔らか素材、柏から世界へ(牟田祥子)」です。

次のブログ記事は「就活「再挑戦」を支援 失敗の背景には?(塚本美也子)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。