各方面で活躍のアナウンサーへインタビュー。
			
			■アーカイブ			
			 
				
					- 
						
						
坂本 咲子さん
							元札幌テレビアナウンサー、
							フリーアナウンサーが試されているのは、「アナウンススキル」ではなくその人の「総合力」。読めるだけのアナウンサーは勝負できない。
							>続きを読む
						 
					 
					- 
						
							
							(前編)
							
						
 
						吉田たかよしさん
							元NHKアナウンサー、
							アナウンサーの脳は「スポットライトを浴びる快感」に支配されている。その快感だけを追い求めるのではなく、他にも好きなことを見つけて打ち込むべき。
							>続きを読む
						 
					 
					- 
						
							
							(後編)
						
 
						吉田たかよしさん
							元NHKアナウンサー、
							テレビに出るために必要なのは、自分が本当に「好き」なことを見つけ、それを「極める」ということ
							>続きを読む
						 
					 
				
				
					- 
						
						
深澤 典子さん
							元CATVアナウンサー、
							元北陸朝日放送リポーター
							どの人とのお付き合いもこれで終わりってことはない。だからこそ、いつも「グッドフレンドシップ」を心がけています。
							>続きを読む
						 
					 
					- 
						
						
有馬 隼人さん
							有馬 隼人さん
							元TBSアナウンサー
							直接、人目につかないことでも、自分で自分の成長を感じていればいいと思う。
							>続きを読む
						 
					 
				
					- 
						
						
鈴木 沙奈恵さん
							元NHKアナウンサー
							「放送 が一番、自分の健康や生活は二の次」という厳しさから解放され、今は自分や周りを大切に思える幸せをかみしめています。
							>続きを読む
						 
					 
				
				
					- 
						
						
滝内 泉さん
							元NHKアナウンサー
							自分のプレゼンは、ズバッと一言で。それを言い続けることによって、覚悟、人脈、チャンスにつながる。
							>続きを読む
						 
					 
					- 
						
						
郡 和子さん
							元東北放送アナウンサー
							「迷ってる時」はまだ早い。背中をポンと押してくれる転機は必ずやってきます。
							>続きを読む
						 
					 
					- 
						
						
岡山 裕子さん
							元名古屋テレビアナウンサー
							フリーアナウンサーって誰かに認められた肩書きじゃない。だから自信と責任をもつことが大事なんですね。
							>続きを読む
						 
					 
				
				
					
				
					- 
						
						
坂野 尚子さん
							元フジテレビアナウンサー
							夢だけはあるんだけど、何もアクションを取っていない人・・・それだとただの「夢追い人」で終わってしまう。
							>続きを読む
						 
					 
					- 
						
						
岩佐 徹さん
							元フジテレビアナウンサー
							今、スポーツアナウンサーにとっては夢のような環境。力さえあればチャンスはある!
							>続きを読む
						 
					 
					- 
						
						
坂上 みきさん
							元テレビ新潟アナウンサー
							安定しているものを壊しながら、次のステージへ。
							マイク一本、職人気質でやっていきます!(笑)
							>続きを読む
						 
					 
				
				
					
					- 
						
						
松田 美和さん
							元NHKアナウンサー
							法律のニュースを理解したくて、弁護士に。好奇心が背中を押して、勉強が続けられました。
							>続きを読む
						 
					 
					- 
						
						
羽川 英樹さん
							元よみうりテレビアナウンサー
							局アナのスキルは「最大の武器」にはならへん。その上に「自分の思い」と「専門知識」が必要。
							>続きを読む
						 
					 
					- 
						
						
進藤 晶子さん
							元TBSアナウンサー
							自分の中に、人の心の中に、作品として、これからは「残る」仕事をしていきたい。
							>続きを読む
						 
					 
				
				
					
					- 
						
						
花形 一実さん
							元テレビ静岡アナウンサー
							本づくりは「霧の中のエベレスト登山」。でもそこから新しいコミュニケーションが生まれる。
							>続きを読む
						 
					 
					- 
						
						
下村 健一さん
							元TBSアナウンサー
							元局アナは、「情報を発信できるスキル」を持っている。それをいろんな場面で活かしてほしい。
							>続きを読む
						 
					 
					- 
						
						
広瀬 久美子さん
							元NHKアナウンサー
							他人がマネできない仕事をやり遂げる、それが私にとっての「金メダル」。
							>続きを読む
						 
					 
				
				
					
					- 
						
						
露木 茂さん
							元フジテレビアナウンサー
							「初心忘れるべからず」。夢や希望を抱いてアナウンサーになった時の気持ちを忘れないことが大事。
							>続きを読む
						 
					 
					- 
						
						
小田 恵子さん
							元山陽放送アナウンサー
							「元局アナnet」編集長
							全国に何万人といる「元局アナ」の魅力や可能性をもっと引き出していきたいんです。
							>続きを読む