沖縄の海のヘドロで守護神作り(矢野由花)

 沖縄のシンボル、シーサー。エジプトのスフィンクスがルーツといわれ、魔よけ、守護神として県民に親しまれています。今年も4月3日の「シーサーの日」に那覇市の壺屋やちむん通りでシーサー作り体験や割引販売が行われ、にぎわいました。


□SankeiBiz記事: http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120407/ecd1204071501000-n1.htm 

yanoyuka.jpgのサムネール画像
itunes_button.gif

このブログ記事について

このページは、ブログ管理者が2012年4月10日 17:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「マックが客に朝刊無料サービス(根岸麻衣子)」です。

次のブログ記事は「ネット生保 安さで若年層の支持集める(根岸麻衣子)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。