同僚や部下からの嫌がらせも「パワハラ」(藤井敬子)

 職場のいじめや嫌がらせ問題を検討する厚生労働省の円卓会議の作業班は30日、パワーハラスメント(パワハラ)の定義や、企業などが取り組むべき対策に関する報告書を取りまとめた。
 上司からの嫌がらせと認識されることが多かった「パワハラ」だが、同僚や部下から受けるものも含むとし、企業が「パワハラはなくすべきもの」との方針を明確に打ち出すことが望ましいなどとしている。


□SankeiBiz記事:      http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120130/ecd1201302052001-n1.htm

itunes_button.gif
fujiikeiko.jpg

このブログ記事について

このページは、ブログ管理者が2012年2月 6日 17:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「This Week ~今週の動き~(根岸麻衣子)」です。

次のブログ記事は「大阪ミナミの「人生図書館」(塚本美也子)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。